楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」って、無制限で使っても3,000円くらいだし、めちゃ安い!
それに、スマホも1円のものがあったりするから乗り換えようかと思っているんだけど、よく使うところで繋がらないとかで、すぐに解約したくなったらどうしよう?
こんなふうに考えちゃうこと、ありますよね?
【結論!】ここだけ読めばOK
「○年縛り」とかそういのは無いので、ペナルティや違約金のようなものは無いので心配しないで大丈夫!
解約の時に必要なのは、事務手数料の1,078円(税込)だけなので、気になっているならすぐに乗り換えしてみましょう!
楽天モバイルでは、一括払いで1円のスマホなんていうのも、販売されていたりますよね!
そのような安いスマホ狙いでも全然大丈夫!ペナルティとか気にせず、安心して乗り換えられます。
楽天モバイル、すぐ解約するとペナルティはある?
結論から言っちゃうと、「ペナルティは基本的にない!」のです。
「えっ、そうなの?」って思うかもしれないけど、日本の通信会社は2019年くらいからルールが変わって、「いつ解約しても、解約金は取っちゃダメ!」ってことになったんです。

ガラケー時代は、1万円くらいの違約金ってあったよねぇ
とはいえ、楽天モバイルでは、解約時の事務手数料が1,078円(税込)かかるんですけど、それが1年以上契約期間があると無料になるので、それがペナルティといえば、そうかも?
ただ、楽天モバイルでは、ときどきキャンペーンで他社からの乗り換えが条件とはなりますが1円で買えるスマホが販売されています。
こちらに関しても、楽天モバイルでは1円スマホを契約後、最低でも⚪︎⚪︎か月は契約を継続しなければいけないといった条件は見当たりませんでした。
スマホ本体を「分割払い」で買って、すぐ解約したらどうなる?

いま(2025年10月現在)やっている「iPhone16eが1円/月」で説明しよう!
ひとことで言うと、解約したとしても、分割払いについては何にも変わらず支払うことになるんです。
例としているiPhone16eで説明すると
1〜24回目までは、毎月のスマホ本体の代金 ・・・ 1円/月
ここで、使っているiPhone16eを返却して、その時に売っている新しいiPhoneに機種変更するならば、この支払いはここで終了です。
もし、そのままiPhone16eを使い続けるならば、
25回目からは、毎月のスマホ本体の代金 ・・・ 4,365円/月
楽天モバイル回線を継続して使っていようと、途中で解約しようと、この分割払いについては何も変わらないということです。

2年間iPhone16eを24円でレンタルできると思うと安いものですよね!
【最後に】ペナルティや解約金はないから気にせず申し込み!

まとめると、
楽天モバイルをすぐに解約しても、解約金はかからないです。
まあ、スマホ本体を分割払いで買った場合、解約しても、残りの代金は最後まで払い続けないといけないですが、それは当たり前ですよね。
そう考えると、楽天モバイルへの乗り換えの不安が、かなり減ったんじゃないですか?
昔と違って「○年縛り」とはもないし、「楽天モバイル安いしお得だから試しに乗り換えてみよ」みたいに気軽にお試ししてみるといいですよ!
ちなみに、楽天モバイルはちょいちょいキャンペーンやっているので、、公式サイトにてキャンペーンがないか確認して、毎月の携帯電話料金を抑えましょう!