楽天モバイルの設定を自分でするのが不安って思っていませんか?
電話でも問い合わせができるので安心してください!

SEI
Don’t worry! telephone OK!
ここからは、楽天モバイルの電話問い合わせの窓口をご紹介していくとともに、チャットや店舗などもご紹介していきますね!
楽天モバイルの電話問い合わせ窓口

楽天モバイルでは、下の電話番号でサポートを受け付けてくれていますよ!
- 新規・乗り換え申込みを検討中の方 ・・・・・・・ 0800-805-0090(9:00 ~ 17:00)
- 申込後〜初期設定でお困りの方 ・・・・・・・・・ 0800-600-0700(9:00 ~ 17:00)
- 楽天モバイル(Rakuten最強プラン)利用中の方 ・ 050-5434-4653(9:00 ~ 17:00)
- 盗難・紛失/利用停止・再開について ・・・・・・・ 0800-600-0500(24時間)
- 海外からの問い合わせ ・・・・・・・・・・・・・・ 050-5434-4633(24時間)
全部通話料は無料だし、安心して電話できますよね。
電話が繋がりやすい時間帯

花子さん
だけど、サポートセンターって繋がりにくいでしょ

SEI
どこの会社もそうだけど、時間によるかな
電話が混雑する時間帯を避けることで、スムーズにサポートを受けることができますよ!
混雑する時間と、繋がりやすい時間は次の通りです。
- 混雑しやすい時間帯 ・・・ 12:00~13:00、16:00~17:00、土日祝日、月末・月初
- 比較的繋がりやすい時間帯 ・ 平日10:00〜12:00、14:00〜16:00
これらの時間帯を参考に、お問い合わせをしてみてくださいね!
チャットサポートの活用

ちなみに電話よりもチャットサポートの方が繋がりやすく、お手軽だったりしますので、ついでにご紹介しておきますね!
- チャット可能時間:9:00〜23:00(最終受付:22:30)
- 利用方法:
1 楽天モバイルの公式サイトにアクセス
2 「チャットでお問い合わせ」を選ぶ
3 自動応答の後、「オペレーターに問い合わせる」を選ぶ
チャットサポートは、スマートフォンやパソコンから簡単に利用できるので、困ったらすぐに利用してみましょう!
店舗でのサポート


花子さん
なんだかんだ言って対面がいいのよねぇ
そういう場合は、楽天モバイルもリアルの店舗が増えたので、行ってみても良いでしょうね。
店舗では、次のようなことも教えてくれます。
- スマートフォンの基本操作説明
- Wi-Fi設定やテザリン設定
- 楽天グループアプリの操作説明
下のボタンで近くの店舗を検索できるので、気になる方は調べてみてください。
まとめ

楽天モバイルの設定でお困りの際は、以下の方法でサポートを受けることがでます。
- 電話サポート:直接オペレーターと話ができる!
- チャットサポート:手軽に問い合わが可能!
- 店舗サポート:対面での丁寧なサポートが受けられる!
ご自身の状況やお好みに合わせて、サポート方法を選んでくさい。