
楽天ダイヤモンド会員だと、楽天モバイルに乗り換えるると、どれだけお得か分かりやすく説明するで!
【結論!】ここだけ読めばOK
楽天のダイヤモンド会員で、さらに楽天モバイルを使っているとポイントが溜まりやすい!
そのポイントで通信料金を支払えるので、毎月無料になるかも知れませんよ!
ダイヤモンド会員なら、毎月楽天市場などの楽天グループのサービスをかなり使っているでしょう。
楽天モバイルに乗り換えると、さらにポイントアップなので楽天モバイルをまだ使っていないのが不思議なくらいですよ!
ここまでで、十分お得だということは伝わったと思うのですが、半信半疑なら読み進めてくださいね!!
楽天ダイヤモンド会員って、ほんまにお得な特典使いこなせてる?


みなさん、楽天ダイヤモンド会員さんなんでしょ?
すごいですよね〜。
楽天でいっぱいお買い物してる証拠ですよね。
でも、そのダイヤモンド会員の特典、もしかして「ポイントアップ」とか「クーポン」くらいしか使ってないのでは?
「えー、どういうこと?」って思った?
実は、楽天モバイルを契約すると、楽天市場でのお買い物がさらに1倍ポイントアップする特典があるのですよ!
あなたは、普段から楽天市場などで買い物して、ダイヤモンド会員になっているのだから、そもそも、ポイントが貯まる人ですよね。
そうると・・・
楽天モバイルに乗り換える
↓
楽天市場などで買い物をする
↓
さらにポイントが貯まる
↓
楽天モバイルの支払いはポイントのみになる
↓
毎月の通信料金が無料!
なんと!毎月のスマホ料金が無料になってしまうかも知れない大チャンス!!

なのに、まだ、楽天モバイル以外を使っているってなぜなんです?
と、ボクSEIは思うのですよね。
楽天モバイルって、ほんまに使えるん?

「でも、楽天モバイルって繋がりにくいって聞いたことあるし…」「電波が悪かったら困るやん…」とか思ってるから?
正直言うと、ボクSEIも乗り換えるまでは、ちょっと心配やったんよね。
まぁ、でも全然大丈夫でした。

900万回線も使われているって、三木谷社長も言うてるし

有名ガジェットYouTuberのワタナベカズマサさんも「楽天モバイルは速いぞ」って言うてる!
万がいち、楽天回線が繋がりにくい場所でも、auの回線(パートナー回線って言うんよ)が使えるから問題無し!
ほとんどの場所で快適に使えるようになっていますよ!
ボクSEIも、仕事用の回線として使っているけど、困ったことはほとんどないですね!
まぁ、よほどの山奥に行ったりすると困るかも?ですが、それは他の会社でも一緒ですからね。
楽天モバイルに乗り換えるのは、電車の乗り換えレベル


インターネットで契約なんてやったことないし、難しそう…
とか思って、躊躇してるのかな?
大丈夫!ボクSEIも最初はそう思ってた笑。
だけど、今はスマホひとつで簡単に手続きできちゃいます。
楽天モバイルのウェブサイトも、めっちゃ分かりやすく作られてるから、指示通りに進めていけば、誰でも簡単に手続きできちゃいますよ!
もし分からんことあったら、楽天モバイルのサポートセンターに電話したり、チャットで質問したりすれば問題ないし。
ウチの大学生の息子も、初めてでサクッと簡単にやっていましたからね。
簡単にいまの「乗り換え」ってこんな感じを紹介

- 楽天モバイルのウェブサイトで申し込む
- いまの契約の通信会社でMNP予約番号というのを取っておく必要があったのですが、「MNPワンストップ」というサービスができたので必要ないです。
本人確認書類(運転免許証とかマイナンバーカードとか)を用意して、画面の指示通りに入力していくだけ。
- いまの契約の通信会社でMNP予約番号というのを取っておく必要があったのですが、「MNPワンストップ」というサービスができたので必要ないです。
- SIMカードが届く
- 申し込んでから数日で、自宅にSIMカードっていう小さいカードが届く。
- SIMカードをスマホに入れる
- 届いたSIMカードを今のスマホに入れるだけ。これも楽天モバイルのウェブサイトに分かりやすい説明があるから大丈夫。
- 開通手続きをする
- スマホでちょっと設定するだけで、もう楽天モバイルが使えるようになる!

どう?なんか、できそうな気がしてきた?
【最後に】楽天モバイルへの乗り換え、今がチャンスやで!

ここまで読んでみて、どうでしたか?「楽天モバイルに乗り換えなきゃ」って思ってくれました?
楽天ダイヤモンド会員のみなさんは、普段から楽天グループのサービスをたくさん使ってるから、楽天モバイルに乗り換えることで、その恩恵を最大限に受けることができる!
しかも、毎月支払っている携帯電話の料金が無料になるかも知れませんからね!
ボクSEIもそうだけど、新しいことに挑戦する時って、ちょっとドキドキするよね。
だけど、一歩踏み出してみると、「なんや、こんなに簡単やったんや!」って思うこと、結構あるもの。
スマホの乗り換えも、まさにそれ!
楽天モバイルに乗り換えて、浮いた分で美味しいもの食べたり、オシャレを楽しんでくださいね!