楽天モバイル「Rakuten最強衛星サービス」の料金はいくらになる?

Rakuten最強衛星サービス 楽天モバイル
独自で調べた内容で制作していますが、アフィリエイト広告を使用しています。

日本で初めて、楽天モバイルが2025年4月に、低軌道衛星と市販スマートフォン同士のビデオ通話に成功したというニュースが流れました。

2026年後半からスタート予定の「Rakuten最強衛星サービス」の準備がすすんでいるようですね。

とはいえ、それを利用するのに料金はいくらになるのでしょうか?

【結論!】ここだけ読めばOK

ごめんなさい、まだ正式な料金は発表されてないんですよ。三木谷社長がまだ悩んでるみたいです。

とはいえ、導入は決定しているので、ちょうど携帯電話会社を乗り換えて、スマホを新しくしようと思っているあなた!

いまから楽天モバイルに乗り換えておくと、2026年の後半には、楽天モバイルの繋がりやすさが爆上がりしているかもしれませんよ!

安くて繋がりやすいなら最高!

まだ発表されてないけど、

「こういうサービスになるんじゃないかな?」
「料金はこれくらいになるんじゃないかな?」

っていう、ボクSEIなりの予想と、なんでこのサービスがみんなにとって嬉しいのかを、お話ししていきますね!

「Rakuten最強衛星サービス」って、そもそも何?

まずね、「最強衛星サービス」って聞くと、「宇宙から電波が降ってくるの!?」って、ちょっとSF映画みたいに思うかもしれないですよね。

SEI
SEI

だけど、だいたい合ってる笑

楽天モバイルは、実はアメリカの「AST SpaceMobile」という会社と一緒に、人工衛星を使った高速インターネット通信サービスを提供しようとしてるんですよ。

すでに、2024年9月12日に商用の低軌道衛星「BlueBird」の打ち上げに成功していて、2025年4月に、低軌道衛星と市販スマートフォン同士のビデオ通話に成功したんですよね。

↓下の引用は楽天モバイル公式のものです。

2020年3月に締結した戦略的パートナーシップのもと、ASTの低軌道衛星と市販されているスマートフォンによる直接”高速インターネット通信”(音声・ビデオ通話等)を目指す、AST SpaceMobileとのプロジェクトを推進しており、日本国内で2026年 第4四半期のサービス提供開始を目指しています。なお、ASTは2024年9月12日に商用の低軌道衛星「BlueBird」の打ち上げに成功しています。

楽天モバイル公式プレスリリース

ようするに、「Rakuten最強衛星サービス」が始まったら、今までスマホの電波が届きにくかった場所でも、つながりやすくなる可能性がグンと上がるってこと!

例えば、こんな場所で「つながる」ってなるかも!

  • 山奥のキャンプ場やレジャースポット
  • 電車のトンネルの中
  • イベント会場や災害時など、人が集中して電波が混み合う場所
  • ビルの中や地下街の一部
SEI
SEI

これ、すごない?

「あれ?ここ電波悪いから、動画見れない!」とか、
「子どもが急に迷子になったらどうしよう、電話つながらなかったら…」とか・・

繋がないという不安が、一つ減るかもしれないですよね。

そうだ!楽天モバイル!

気になる「料金」ボク SEIの予想!

さて、みんなが一番知りたい「料金」ですが、ぶっちゃけ何も発表されていないので、ボクSEI的予想です。

今の楽天モバイルの料金プランは、「Rakuten最強プラン」って言って、データを使った分だけ料金が変わる仕組み。

  • 〜3GBまで:月額1,078円(税込)
  • 3GB超〜20GBまで:月額2,178円(税込)
  • 20GB超〜どれだけ使っても:月額3,278円(税込)
SEI
SEI

どれだけデータを使っても、月々3,278円(税込)で済むので、ボクは大助かり!

これは他社と比べて、かなりお得!!

で、「Rakuten最強衛星サービス」がどうかというと・・・

三木谷社長のことだから、当初は追加料金ナシみたいな戦略でくるかも!?と思っています。

その後、500-1,000円くらいあげるのかなぁという予想です。

今と変わらない料金で、山でも、トンネルの中でも、ほとんどどこでもつながるようになったら、もう楽天モバイルしかない!ってなりますよね。

いまから、楽天モバイル!

今の楽天モバイル「Rakuten最強プラン」も、十分魅力的だよ!

楽天モバイル料金プラン
SEI嫁
SEI嫁

衛星サービスが始まるまで待った方がいいのかな?

いやいや、そりゃ「Rakuten最強衛星サービス」始まったらさらに強い。

だけど、それはワンピースでルフィのギア4とギア5を比較しているようなもの。

そもそも最強なんですよね。

今の「Rakuten最強プラン」も、僕がいろんな通信会社を使ってきた中で、本当におすすめできるプラン。

特に、こんなあなたにぴったり!

  • 毎月のスマホ代をグッと安くしたい!
  • 子どもがYouTubeとか動画をたくさん見るから、データ量を気にせず使いたい!
  • LINE電話じゃなくて、普通の電話もかけ放題がいい!
  • 海外旅行や出張にたまに行くことがある!(追加料金なしで海外でも2GBまで使えるんだよ!)

ボクSEIの息子も、スマホで動画をたくさん見るから、楽天モバイルに変えて喜んでました。

「でも、楽天モバイルって電波が悪かったって聞くけど…」って心配する声も・・・。

だけど、家族全員で楽天モバイルに変えて、家族も「別に問題ないよ!」って言ってるし。

それに、もし万が一、今いる場所で楽天モバイルの電波が悪くても、自動的にauの電波(パートナー回線っていうんだ)につながるようになってる。

安心ですよね。

そして、未来には「Rakuten最強衛星サービス」が控えてる。

まさに最強!

【最後に】「乗り換えって、なんか難しそう…」って思ってない?

楽天モバイルって結局どうなん?

「スマホの料金、安くなるのは嬉しいけど、乗り換えって手続きが難しそうだし、お店に行かなきゃいけないんでしょ?」

そんな風に思ってる方もいるんじゃないかな?

でもね、安心して!

今のスマホの電話番号そのまま乗り換えられる「MNP(モバイルナンバーポータビリティ)」っていうのが、昔よりもずっと簡単になってる

「予約番号」とったりっていうのもないし、下のボタンから公式サイトに行って、流れ通りにすればすぐに終わっちゃいます。

あとはSIMカードが届いて、ブッ挿して説明書通りにするだけ!

「Rakuten最強衛星サービス」が始まってさらに最強になる楽天モバイル。

だけども、いまもお得さ具合でいけば最強なので、いまから乗り換えて、得した分でお買い物やら、旅行やら、、、を楽しんでください。

浮いた分でお買い物!