アップルウォッチ(GPSモデル)を使っているけど、いまの携帯電話会社から楽天モバイルに乗り換えて引き続き使えるのでしょうか?
【結論!】ここだけ読めばOK
アップルウォッチ(GPSモデル)は、携帯電話会社と通信の契約が無いので、楽天モバイル乗り換えてOKです。
また、スマホを分割払いにしていても、そのまま乗り換えも可能ですよ!
アップルウォッチのGPSモデルを使っていて、毎月の携帯電話料金を節約したいから楽天モバイルに乗り換えたい!s
そう思った時に、疑問に思うことを、私SEIが調べた結果をまとめています。
最後までお読みくださいね!
楽天モバイルでGPSモデルは販売されていないが問題なく使える

Apple Watch には、iPhoneと連携またはWi-Fiに接続して利用するGPSモデルと、Apple Watch単体で通話やインターネット通信が利用できるGPS+Cellularモデルがあります。
楽天モバイルでは、GPS+Cellularモデルしか販売されていませんが、iPhoneを楽天モバイルに乗り換えても問題なく使えます。
GPSモデルはiPhoneと繋いで使うか、Wi-Fiでしか通信しないので、携帯電話会社はどこか?ということは関係ないからです。
安心して楽天モバイルに乗り換えて大丈夫ですよ!
GPSモデルなら乗り換えてもアップルウォッチの設定は何も変わらない

iPhoneの携帯電話会社を、楽天モバイルに乗り換えたからと言って、特になにもすることはないですよ!
アップルウォッチのGPSモデルというのは、携帯電話の電波を使っているわけではなく、
- iPhoneとのやり取りをしている
- 自宅などのWi-Fiと繋がっている
このどちらかなので、iPhoneや自宅のWi-Fiルーターを買い替えるとかだと、やることは多少あるくらいで、GPSモデルにとって、携帯電話会社は特に影響はありません。
スマホを分割払いで買っていても楽天モバイルに乗り換えてもOK

スマートフォンを残価設定の分割払いで購入していていも、支払いはそのままで、楽天モバイルに移転が可能です。
本プログラムは回線契約がなくてもご加入、ご利用いただけます。また、回線解約後もご利用可能です。この場合、dアカウントが必要となりますのでご注意ください。
Docomo「いつでもカエドキプログラム」より
- au回線の有無を問わず本プログラムでご購入いただけます。
- au回線解約後も本プログラムの継続利用は可能です。
au「かえトクプログラム」より
ソフトバンク携帯電話の契約をのりかえ(MNP転出/番号移行)もしくは解約された場合も、新トクするサポート/トクするサポート+/トクするサポートは継続となります。
SoftBank「新トクするサポート」より
その他、UQやワイモバイルでも同じです。
もちろん、アップルストアで購入した時に分割払いを選んでいても問題ありません。
アップルウォッチやiPhoneを分割払いで購入していても、安心して楽天モバイルに乗り換えてくださいね!
【最後に】

楽天モバイルでアップルウォッチ(GPSモデル)は使えるのかをご紹介させていただきました。
アップルウォッチもGPSモデルなら、携帯電話会社との契約などもありません。
なので、何も気にせず楽天モバイルに乗り換えできますね!
また、スマートフォンを分割払いで購入していても、そのまま分割払いが続けられます。
つまり何も深く考えなくても、楽天モバイルに乗り換えられるということ。
楽天モバイルなら、契約事務手数料も無料です。
いますぐ、公式サイトにてキャンペーンがないか確認して、毎月の携帯電話料金を抑えましょう!