iPhoneが手元にない状態でも、電話を受けて通話ができたら便利ですよね。楽天モバイルで売っているアップルウォッチでも、通話はできるのでしょうか。
【結論!】ここだけ読めばOK
楽天モバイルの「電話番号シェアサービス」を使うことで、電話を受けるだけでなく、かけることもできますよ!
楽天モバイルなら毎月の携帯電話料金も節約できますよね。
それなら、下がった分をアップルウォッチの分割払いに充ててみましょう!
これまでと同じ支払いでアップルウォッチが使えるようになります。
ここからは、他社(docomoやau、softbank)との料金比較や、楽天モバイルに乗り換える手順などをご紹介していきますね!
楽天モバイルの「電話番号シェアサービス」で通話ができる

楽天モバイルには1つの電話番号をiPhoneとアップルウォッチでシェアして使える「電話番号シェアサービス」があります。
料金は、550円/月
- 仕事上iPhoneはロッカーに置いておかないいけない
- マリンスポーツなどの趣味でiPhoneはカバンに入れる
- ランニングなどの時に家にiPhoneを置いておく
などなど、このようなiPhoneから離れる機会が多いという方に向いています。
とはいえ、iPhoneを置き忘れたときなどには、手元で確認ができたりと、いろいろと安心ではありますよ!
Apple Watch SE(第2世代)が実質無料

毎月のスマホ料金と、アップルウォッチのオプションを合計した金額を比較してみました。
だいたい1,500円〜1,600円の差がありました。
楽天モバイルでApple Watch SE(第2世代)44mmを48回払いで購入すると1,058円/月額です。
そう考えると、楽天モバイルに乗り換えるだけで、今まで払っていたスマホ料金でアップルウォッチがついてくる計算になります。
細かく比較した表は次のとおり
携帯電話会社 | スマホ利用料金 | アップルウォッチ利用料金 | 合計金額 |
---|---|---|---|
楽天モバイル (無制限) | 3,278円 | 550円 | 3,828円 |
ドコモ (eximo/無制限) | 4,928円 | 550円 | 5,478円 |
au (使い放題/無制限) | 4,928円 | 385円 | 5,313円 |
ソフトバンク (ペイトク30G/30GB) | 4,928円 | 385円 | 5,313円 |
ちなみに、ドコモにはahamoとirumoがあるのですが、制限があるので除外としておきますね!

ちなみにirumo3GB以外は、お安くならなかったですよ。
手順1 携帯電話会社を楽天モバイルに乗り換える

通話ができるアップルウォッチを安く使うには、まずは携帯電話会社を楽天モバイルに乗り換えましょう!
下のボタンから公式サイトに行って、「新規/乗り換え(MNP)申し込み」のボタンを押して、乗り換えの手続きをしましょうね!
アップルウォッチを購入する

乗り換えた後でも、ほぼ同時でもいいので、楽天モバイルで販売しているアップルウォッチを購入しましょう!
楽天モバイルで売っているのは、セルラーモデルだけなので、どれを買っても単体で通話ができますよ!
- Apple Watch series10
- Apple Watch Ultira
- Apple Watch SE
この記事を書いている時点(2025.3月)で、上記3モデルありますが、どれでもお好きなものを選んでくださいね!

はじめてのApple Watchで、お試しで使いたいなら最初はSEでいいと思うよ!
楽天モバイルの「電話番号シェアサービス」を申し込む

iPhoneがなくてもアップルウォッチだけで通話ができるようにしたい!
それには、楽天モバイルの「電話番号シェアサービス」を申し込みます。
アップルウォッチを購入時に同時にやっておくといいですよ!
アップルウォッチで通話するときの注意点

アップルウォッチ単体で通話はできますが、反対にできないこともあるのです。
LINEやその他のアプリでの音声通話はできない
LINEなどのメッセンジャーアプリでアップルウォッチに対応しているものがありますよね。
そのどれも、メッセージの送受信だけで、通話には対応していないんです。
Rakuten Linkアプリも対応していない
通話料無料で電話ができる「Rakuten Link」アプリ。
なんと!アプリ自体アップルウォッチにはなくて、使えないんですよね。
スマホだとアプリも無料で使えて助かっているので、早く対応してほしいですね!

ボクの場合、アップルウォッチだけのときに、こっちから電話かけることって、あんまりないから問題ないけどね。
よく通話をするならかけ放題プランに加入した方がいい


iPhoneが手元になくて、アップルウォッチだけでバンバン電話するのかな?
こんなふうに思わなくもないですが、めちゃ電話するなら「かけ放題」オプションもありです。
楽天モバイルなら、1回が15分以内の通話なら、何度かけても定額になるオプションがあります。
1,100円/月になるので、それ以上通話料金かかっているなら、申し込みましょうね!
【最後に】

「楽天モバイルで売っているアップルウォッチは通話できる?」についてご紹介してきました。
楽天モバイルで売っているアップルウォッチは、すべてセルラーモデルです。
「電話番号シェアサービス」を申し込めば、iPhoneが手元になくても通話ができますね。
なんらかの事情で手元にiPhoneを持っていられないことが多い方には、とても便利ですよ!
楽天モバイルなら、契約事務手数料も無料ですから、いますぐ、公式サイトにてキャンペーンがないか確認して、毎月の携帯電話料金を抑えましょう!